淡路島の郡家(ぐんげ)エリアで
アタマとココロにちょっとした余白をとってみませんか?
郡家は、観光スポットが多くできている淡路島の西海岸でも、
地元の方々向けのスーパーや飲食店、お肉屋さんがあったり
近くの美しい海岸から夕陽を眺めることができたり
暮らしの目線から見ると、とても魅力的なエリアなんです。
さらに、地元の中小企業が面白い取り組みを始めていて
これからの変化が見逃せない、注目のエリアなのです。
今回は、私たちの感性を刺激する、2つの企業が取り組むスポットでワークショップを行います。
【土のミュージアムSHIDOでしっくい塗り体験】
世界にひとつだけ、自分だけの「しっくい塗り」壁を作って持ち帰りいただけます。
あなたの感性のままに、作品を作ってみてください。
【シェアハウス「ココデトモル」で自分と繋がるワークショップ】
自分の好きなことやときめくことを思い出したり、これからの働き方・生き方を思い浮かべたり…
海を眺めながら、思いのままに、余白の時間を過ごしませんか?
今回のイベントはこのシェアハウス事業を始めるたかべホームズさんとの共催で実現しました。
「今の仕事や暮らしから一歩離れて、見つめなおしてみたい」
「淡路島で暮らしてみたら、どんな風になるのかな」
「もっと淡路島を知りたい、人と繋がりたい」
そんな方にお勧めのイベントです。
【タイムテーブル】
9月9日(土)
10:00~10:30 集合
10:30~11:00 淡路市中心エリアをバスの中より案内→一宮エリア
11:00~12:00 ぐんげ 人とつながる街歩き
12:00~13:00 ランチを食べながら座談会
13:00~14:30 土のミュージアムSHIDOでしっくい塗り体験
14:30~14:45 多賀の浜でぷち瞑想
14:45~15:00 くらしみつかるシェアハウス ココデトモル 案内
15:00~16:00 自分とつながるワークショップ
16:00~16:15 到着・解散
◆参加費:1500円(飲食代)
◆定員:15名
◆準備物:帽子・タオル・飲み物等 暑さ対策
砂浜に行くので汚れても良い服、サンダル等
◆お申込みはこちら
◆お申込み締め切り:9月6日(水)
イベント主催者: NPO法人 島くらし淡路
開始場所:淡路市郡家