明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します。
さて、この年末年始は九州の実家に数年ぶりに帰省した為、お正月ネタがありません。。
ということで、淡路島の冬ってどんな生活なのか、について書いていこうと思います。
年間の平均気温が15.7℃で、気候が温暖で住みやすい島と紹介されることが多いけれど、冬は寒いです。
年末年始の寒波到来の際も、気温は1℃まで下がったり、海に囲まれているからか海風も強く、寒さが身に染みました。

雪国ではないので、雪の心配はいらないのですが、気候は西日本の太平洋側の気候と特に変わりがありません。
そんな寒い中でも、楽しみは沢山あります。年末には、近所でイルミネーションを沢山見ることができました。

市民広場を通り、もう少し自宅近くのレトロこみち付近にサンタさんを発見!

中華料理のお店「たねさん」のお庭のイルミネーションでした。

庭に入れて頂いて、撮影したイルミネーションがこちら。

オーナーに伺って、お庭に入れていただいて撮影した写真。2021年は4400球、2022年は倍の8800球にします、と教えて頂きました。今年初めて知ったイルミネーション。冬の楽しみの一つになりました。
そして、冬といえば、我が家は温泉!元々、温泉好きな家族なので、コロナ前は毎週末お風呂に通っていました。
淡路島にも、淡路市に岩屋温泉、洲本市に洲本温泉、南あわじ市に南あわじ温泉郷があります。
気軽に立ち寄れるスーパー銭湯から絶景が見える宿泊施設の日帰り温泉まで揃っています!
次回はお風呂について書いていこうと思います。