移住者ブログ

映画監督に聞く5つの質問

こんにちは、淡路島YASAIBAのおおたしほです。
先月に立ち上げた【CINEMA  carrot】のおかげで、キャロットさんとも呼んでいただくことも・・・(嬉しい!)。
https://awajigurashi.com/blog/post-8930/
上の写真 
左:オリオン映画館支配人の野口さん
中:監督の河合健さん
右:わたし

先月のブログに引き続き、今日も淡路島の映画館についてです。
2021年1月9日から上映されている『なんのちゃんの第二次世界大戦』。
この作品の河合健監督は、連日洲本市にあるオリオン映画館に滞在していて、制作の裏話や、映画業界アルアル、オススメの映画や本について、いろいろお話をしてくださいます。
見た目はフツーのお兄ちゃん(32歳)なので、お客さんも素通りされる方が多いのですが、監督です、笑。

今日は、そんな河合健監督に5つの質問をしてきました。

映画館にDIYで作られた「なんのちゃんカフェスペース」にて

《質問①》
淡路島に縁もゆかりもない監督が、なぜ淡路島でオールロケをすることになったのですか?
・・・
この作品の肝が石材店です。
ロケハンとキャスティングで映画の仕事は終わりじゃないかと思うくらい重要です。
当初、ロケ地は大阪か東京で考えていました。紹介してもらったりして、リストを1000以上作って、グーグルマップで調べたり、現地に見に行ったりして。
いい場所があっても、車通りが多く撮影には不向きだったり。
淡路島の石材店はいいです。
曲がり道とか、坂道、奥が二股道とか好きで。シンメトリーは意図的じゃないとおもしろくないですね。
石材店が決まると、この映画の世界の舞台が決まることになるので、ほかのロケ地もめちゃくちゃ都市部はありえなくなってくるんです。
お店と家との距離とか、映画の中の仮想都市を地図で描いてみたりもします。
あとはもう、淡路島で会う人会う人が優しすぎて、オールロケしよう!と決めました。

《質問②》
河合さんは、映画学校の出身ですよね?どんなところなんですか?
・・・
映画以外の勉強がしたくなくて、かつ3年通える専門学校というところで選びました。
1年生ではドキュメンタリー、人間研究したり…夏休みには自分で200枚のシナリオを書いたり、秋は講師の下について10分の短編を8mmフィルムで撮る、とか。
2年生は、映像科、俳優科、演出科、撮影・照明科、編集科などを選択するんです。僕は演出です。
3年生では、卒業制作ですね。クラスで4グループに分かれて、作品を撮りました。
卒業してから助監督として活動していました。
助監督時代の話は山ほどありますよ。

《質問③》
この『なんのちゃんの第二次世界大戦』を撮ろう!と思ったきっかけとかはあるんですか?
・・・
いろいろ、いろいろ流れはあって~構想は前々からあったんですけど、動き始めて5年くらい。資金がないと映画は撮れないので、出資してくれる人に出会って、やっと撮れるぞってなるんだけど、題材やキャスティングが整わなかったり、運よく撮ることができたのが『なんのちゃんの第二次世界大戦』ですね~
みんな3~4本企画は持ってるけど、運よく撮れるのは1本くらいじゃないかな~
企画で消えてく作品のほうが多いと思います。

《質問④》
淡路島で10年ぶりのロング上映始まりましたけど、どんな感じですか?
・・・
いや、キツイっすね。0人の回もあります。
こうやって、映画館にずっといるっていう状況は初めてなんですけど、ずっとソワソワして、精神的にキツイっす。
始まってすぐの寒波、たたみかけるようにコロナ。意地はって、上映は続けたいんですけど、映画館自体も光熱費とかお金かかってるんで、夢途絶えそうです。
このオリオン映画館だと2か月で2,000人の入場者数があれば、ヒットだと支配人が言っていたので、目指しています。
3週間で1,000人いく予定だったんですが…見込みの50%、いや70%以下ですかね。
もうね、『耐える修行』です。
コロナ対策は結構大きめに設定しています。
50%の座席数。消毒、検温。上映後には座席の消毒、換気。食事禁止、マスクの着用の徹底…映画館はあまり話しをしたりもしないし、人との接触も少ない。
全国的にもクラスターは発生していないんです。だから、全国初の映画館クラスターを出すわけにはいかないので、スタッフもみんな気を張っています。

2月からは『映画館貸し切りキャンペーン』も打ち出しました。
ご家族、ご友人同士、町内会や施設で安心してご利用していただけるんじゃないかと、思って。
平日、10名以上、希望日の2週間前までに連絡していただけたら、通常の鑑賞料金と同額で貸し切りにできます。

《質問⑤》
【CINEMA  carrot】シネマキャロットについて
・・・
そもそも『映画』が根付いていない、行動範囲に『映画』が入っていない、選択肢にない淡路島で、どうしたら『映画』に会うためにオリオン映画館に来てもらえるのか、を考えた時に、トークショーをイベントとして動機づけに。
きっかけを作って、シネマキャロットに繋げたかったんですが、つなげる以前でつまずいています。
淡路島に映画館がなかったら、次回作を撮ったとしても、僕が淡路島に帰ってくる理由がないんです。それって、すごく淋しくて。
僕は大阪生まれ、東京在住で、全然淡路島に関係ない人間なんですけどね。
作品持って、帰ってきたいですね。
淡路島でそういう活動をしてくれるメンバーをこれからも応援していきます。

まだまだたくさん、ここには書ききることができないくらい。
この脚本に至る、監督の体験など。
詳しくは、
なんのちゃんの第二次世界大戦@nannochanww2
シネマキャロット@cinemacarrot

私は映画の制作にめちゃくちゃ興味があります。
だけど、自分では選択することができなかった道。
だからこそ、映画をめちゃくちゃリスペクトしています。
音楽の道をあきらめた人、芸術の道をあきらめた人、小説家の道をあきらめた人・・・きっとたくさんいますよね。
少しでも『映画』に関わっていたいと、この年になってやっと言えるようになったので、
なるべく長く、淡路島で『映画』を上映していきたいと思っています。
『密』にならない映画館というか、『密』になれない映画館です。
淡路島の映画館での運営の難しさを実感しています。
ですが、
こういう映画館って、
なんか素敵。
なんか面白い。
なんかカッコイイ。
に、なるはず!私は固く信じています!!

 

この記事を書いた人

おおたしほ

おおたしほ

1981年生まれ 大阪府育ち。 家族は、日本一の一味唐辛子栽培を夢見る夫、 大好きなニンジンを作ることができる喜びを全身で感じている私、 そんな私たちの畑をときどきお手伝いしてくれる2人の子どもたち、 草刈り&草食べ担当のヤギのあずきちゃん、迷い猫だったくろまめちゃん、図々しく家に入ってきたおもちくん。 (今は2匹とも家猫です)

このライターの記事一覧

Top