こんにちは 淡路島YASAIBAのおおたしほです。
2021年の夏。
みなさんは、どんな夏を過ごされましたか??
我が家の子どもたちはオリンピックをTVで観て、「走り幅跳びすごっ!!」と、とても感動していました。
私も家で映画をたくさん観ました。
だって…8月は月の半分くらいしか農作業をしていないからです!!
『真夏に異例の長雨』
8月に入ってから、スーパーの生鮮食品売場や直売所から、きゅうりをはじめとする夏野菜が姿を消しましたよね!?
そして、野菜が値上がりしましたよね!?
TVで「家計に大打撃」と放送されていましたよね!?
私たちの畑からも野菜が姿を消しました。
そりゃそうですよ。
あれだけの雨が降ったのですから。
雨が降り続いたということは、太陽の光が届いてこなかった、ということ。
そんな状況下で、お野菜たちが元気にモリモリと育つはずがないんです。
きゅうりに初挑戦しました。めちゃくちゃ美味しくて、商品として届けたかったのですが…
今年はトマトに力を入れようと思っていました。完敗です。
去年好評だったオクラ…今年も味は良い!でも収量が…
7月までの日照り続き(雨なし)の影響で、もともと成長の良くなかったのもありますが、我が農園は完敗でした。
そんな中で、唯一、残ってくれたのが【エンサイ(空心菜】です。
【エンサイ(空心菜】と保存していた【ジャガイモ】を販売し、8月の販売額は~~言えない。辛すぎて。
生きていけないよ~(笑)
みなさん、お野菜が50円~100円値上がったとしても、ぜひ購入してください。
スーパーでは、西日本のお野菜が仕入れられなければ、東日本から!と、いろいろな手段で当たり前に『野菜がある』売り場を提供してくれていると思います。
(スーパーで働いたことがないので個人の想像です。)
と、今はそういう意見ですが、
農業に触れたことがなかったほんの数年前までは、
値上がった野菜の前で立ち尽くし、「豆腐と肉魚で、なんとかなる」と、お野菜をソッと棚に戻していたと思います。
唐辛子の収穫援農も、昨年ならとっくに始まっていて、みなさんとたくさん唐辛子を収穫していたのですが、
今年は夫婦2人で収穫できるくらいの量です。
ここから復活してくれるといいのですが…
朗報です。
雨のおかげで、秋冬の黒枝豆の芽はぐんぐん生長しています。
ニンジンも毎年、庭の蛇口からホースを引っ張ってきて、1日2回、汗だくで水やりをしますが、
今年は水やりしなくても、芽が出てます!!
なにごとも、焦らず。
私たちは自然と共に生活しているということを日々感じています。