淡路島は今、世間的にも結構名前が知られるようになりましたね。
淡路島のおもしろいところの一つに、色々な顔がある事だと僕は感じています。
観光
農業
漁業
歴史
自然
それぞれが淡路島にはあり、それぞれがとても興味深いものばかりです。
どこの部分に魅力を感じるかは人それぞれだと思います。それぞれの理由があって淡路島に移住したり、2拠点生活をしたりしています。
農業がしたくて淡路島に来ました。
自然の近くで子育てがしたかった。
観光が盛んな場所で自分も店を出したかった。
いろんな想いを持って淡路島に来られて、夢を実現していく姿もたくさん見られます。もちろん現実にぶち当たって苦労している姿もたくさんあります。
その苦労している人物が、そう。僕です。

皆さんも一度や二度、DIYをして古民家に住んでみたいなーと夢見たことはありませんか??
僕もそのうちの一人でして、淡路島にきたらいつかDIYをしてみたいと思っていました。そして今まさにDIYをしています。
が、
しかし、、
これがまた大変なんです(;´Д`)
自分が思っていた3倍は大変です。
皆さん、オシャレにDIYをしているテレビやユーチューブをそのまま鵜呑みにしてはいけませんよ。
もちろん出来る人は、はじめからできます。ですが、センスも無く、いきあたりばったり僕では、立ち往生してばかりです。
唯一の救いは、学生時代にクラブ活動を頑張っていたので、体力だけはあることです。
僕が普段やっている作業はこんな感じです。写真だけパッと見たら、おーー楽しそうー、やってみたーいと思うかも知れません!
ですが、それは一部分でしかないことを忘れないで下さいね!(^^)本当にやりきるには時間も体力も必要です。
こんな感じです。




でも実は、、、これがやっててめちゃめちゃ楽しいんです。DIYにハマる理由が分かる気がします。
興味ある方は近くの先輩に相談するといいと思います!!
淡路島でやっている人結構多いので、すぐ色んな人が教えてくれると思います。
淡路島生活楽しんでます!!
ではまた(^_^)/~