僕、移住して5年目ですが、
実は今年初めて玉ねぎを植えました。
今まで買ったり、頂いたりを繰り返してきましたが、今年はなぜか、
自分の手で植えてみたいという気持ちになりました。不思議です。
でもやっぱり本当に一からとなると大変そうだな、、ということで近所の先輩に相談したら、
手伝ってくれる代わりに、一畝使っていいよと言って頂きました!!
こうゆう物々交換ならぬ、エネルギーでも交換ができるのは本当に素晴らしい所。

こんなに立派な畝です。

苗まで用意して頂きました。

すでにしっかり膨らんできています。元気そうな苗です。

穴をあけて一つ一つ手植えしてきます。


一つまた一つ、元気に育ってくれるように想いながら植えていく作業は何とも言えない至福の時間となりました。

と、まぁ正直、ただ植えただけです、、笑
ほとんどを準備してもらっての体験でしたので、美味しい所しかやっていません。
苦労している方からすると鼻で笑ってしまうレベルかもしれません。
でも、植えられたこと。その時間がとても楽しかったことは僕にとって大きな体験となりました。
少しずつ自分で食べれる野菜をふやしていけると嬉しいなと思う初めての玉ねぎ植えでした♬
ぜひまだの方はタイミングでチャレンジしてみてくださいね!!





