身体を張ってお届け!深夜のしらす漁体験記
こんにちは、紡ぎ屋の藤本沙紀です。 お盆も明け、夏もそろそろ終わりですねー。 み…
こんにちは、紡ぎ屋の藤本沙紀です。 お盆も明け、夏もそろそろ終わりですねー。 み…
この数週間、かなりの頻度で橋を渡り、産婦人科に通っている。おめでたか? いや、残…
こんにちは! 紡ぎ屋の藤本沙紀です。 いよいよ夏休みに入り、ちらほら観光客の姿も…
「淡路島って車で行けるの?」 移住したばかりの知人がこう聞かれたこともあると聞い…
こんにちは、紡ぎ屋の藤本沙紀です。 梅雨が始まる6月。 またひとつ、季節が変わる…
意外と知られていないのだが(特に関東圏では)、淡路島は、広い。 どのくらい広いか…
こんにちは、紡ぎ屋の藤本沙紀です。 長い長い10連休も終わり、もうすぐ夏がやって…
「うみ、いきたい?」 これは二歳半の息子が、自分が海に行きたいとき…
こんにちは、紡ぎ屋の藤本沙紀です。 いよいよ待ちに待った、ゴールデンウイーク!!…
4月14日(日)に、洲本の里山広場・アップフィールドで開催した春の田舎暮らし交流…
淡路島でも空き家が社会問題となり、とりわけ放置空き家の倒壊、周辺環境の悪化などが…
はじめまして! 今月からブログをスタートすることになりました、時友 真理子(とき…